「緊急事態宣言発令に伴う弊スクールの対応につきまして」
2021年1月8日
フラムブルー株式会社 (ARD Driving School運営会社)
代表取締役 山田 遼
日頃よりARD Driving Schoolをご愛顧いただきましてありがとうございます。
新年を迎え、弊スクールとしてもプログラム内容の拡充とクオリティの高いインストラクションを目指し、より一層の努力を続けてまいります。本年も何卒、ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
さて、こうして年も変わり、本来であれば例年通り清々しいスタートを切りたいところではありましたが、皆様ご存知の通り年末年始からの新型コロナウィルス感染再拡大の影響により政府より緊急事態宣言が一部地域において発令されました。
弊スクールとしましてもこの宣言の下、お客様およびスタッフの安全・安心を確保するために、当面の間は感染症対策強化等の対応を行った上でイベント運営をいたします。
対応としては以下の通りです。
1.現在開催が予定されているイベントについては日程の変更や内容の変更をすること無く「予定通り開催」といたします
緊急事態宣言の内容より、「弊スクール開催イベントは規制等の対象とならないこと」、「原則屋外での開催となり『3密』リスクは低いこと」、またその上で「考え得る感染症対策を最大限講じた上での開催を行うこと」も加味しての判断となります。感染症対策につきましてはこの後の項にてご説明いたします。
また、一部のイベント開催予定地は宣言対象地域の中に含まれますが、弊スクールと同様に規制対象となる業種では無く、開催地側も「感染症対策を行った上で通常通りの営業を行う」としていますので、開催において支障はありません。
2.感染症対策をより一層強化いたします
弊スクールでは昨年のイベント開催時より
といった感染症対策を徹底しております。
現在のところ、全ての参加者様および関係者より「新型コロナウイルスに感染した、またはその感染者の濃厚接触者と判定された」との事例は一件も報告されておりません。参加者様にお手数をおかけしている部分は多いですが、ご協力によって当イベントの安全がここまで保たれてきています。ありがとうございます。
今回の二度目の緊急事態宣言発令と感染拡大の状況悪化を踏まえ、弊スクールでは新たに上記項目に加え、イベント受付時に「非接触式体温計による体温測定」を実施することとし、より一層の対策強化および安全性向上を目指します。
3.少人数制イベントのラインナップおよび内容拡充
当面の間は感染症対策の観点から、またお客様のニーズも踏まえ、「ドライビングクリニック in 袖ヶ浦」や「袖ヶ浦攻略道場」といった少人数制イベントを充実させる方針といたします。
多人数で行うイベントにつきましては、今後の新型コロナウイルスの影響と社会動向を注視した上で時期を考慮し開催する予定です。
以上となります。
状況が好転するまでは時間がかかることが予想され、お客様には引き続きご協力をお願いすることも多くご不便おかけする部分もあろうかと存じます。
ARD Driving Schoolは明るい話題の少なくなった昨今の緊迫した状況下でも、モータースポーツ愛好家、自動車愛好家の皆様にとっての「楽しみ・喜び」を常に提供し続けられる存在でありたいと考えています。
その実現のためにも、今は上記対応を取っていくべきとの判断を下した次第です。
重ねてにはなりますが、今後とも弊スクールへの変わらぬご愛顧を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。